打草驚蛇
2022.8.15

軍事用語でいう偵察には、隠密偵察と威力偵察の2種類があります。
 
 隠密偵察とは、敵に察知されることなく行う偵察行動で、
双眼鏡で覗いたりして敵情を視察し調査する偵察です。
 
 威力偵察とは部隊を展開して小規模な攻撃を行うことによって
敵の反応や能力を詳しく調べる偵察行動で、リスクはありますが
双眼鏡で覗く以上に有意義な情報が得られます。
 
 
8/19よりJACK武蔵小金井店 OPENいたします。
よろしくお願いします。
 

ライナスの毛布
2022.3.25

あの有名なキャラクター「スヌーピー」は、もともと新聞に掲載された
4コマ漫画「ピーナッツ」にてくるキャラクターでした。
日本でいうコボちゃんみたいなものです。
その「ピーナッツ」に出てくるキャラクターのライナスは、
青い毛布を抱えている姿がトレードマークになっています。
 
ライナスのように、常に特定の物を持っていないと、
精神的に落ち着かない状態になったり、眠れなくなってしまったりする症状が
あることを『ブランケット症候群』または『ライナス症候群』と呼ぶようになりました。
心理学では正式な呼び名として、こうしたお気に入りの毛布のことを『安心毛布』と呼びます。
 
毛布を持つことで「安心感」を得ているわけです。
これはなにも乳幼児に限ったことではありません。
人は年齢にかかわらず、何かに愛着を持つことで安心感を得ることはあると思います。
 
JACKもそうありたいといつも思っています

Never let a good crisis go to waste.
2021.12.31

第二次世界大戦中に首相となり、英国の戦争を主導し
勝利に導いたW・チャーチルの演説で
「せっかくの危機を無駄にしてはいけない」という言葉があります
チャーチルは、ヒットラーからの空襲の中、常に演説で国民を鼓舞して
勝利に導きました。
 
危機を無駄にしないために
今年は、新横浜店と蒲田店を移転して、赤坂店を新規OPENして
水道橋店の閉店といろいろ動きました。
まだまだ危機は来年も続いていますので、来年も無駄にしないように
心がけていきます。
 
JACK Tournament Circuit10月に再開してたくさんのエントリー
ありがとうございました。
スポンサーであるZIMAがなくなったりその他いろいろあったので
来年からはKIRIN CUPに統一して開催時期は今まで通りで
トリオス・ダブルス・ミックスダブルスの3種類で行う予定です。
 
今年の閻魔帳もこれで最後です。
さぼってばかりで今年は2本しか書いていませんでした。
来年こそは頑張ります。
拙い文章ですが、いつもご愛読ありがとうございます。
 
又、本年はJACK格別のご愛顧を賜り、厚くお礼申し上げます。
沢山のお店の中から、JACKに足をお運び下さりありがとうございました。
心より感謝、御礼申し上げます。
 
来年も、お客様に喜んで頂けるサービスの向上を追求し
スタッフ一同邁進してまいります。
変わらぬご愛顧を賜りますよう、
心からお願い申し上げます。
 

三部作
2021.2.16

映画ネタのリクエストがあったので
時間が有り余っている人へのお勧め3部作
 
クリストファー・ノーラン監督の三部作『ダークナイト トリロジー』
1作目 バットマン ビギンズ (2005年) 2時間20分
2作目 ダークナイト (2008年) 2時間32分
3作目 ダークナイト ライジング (2012年) 2時45分
全部見ると7時間37分
 
2作目の「ダークナイト」が抜群に出来がいいです。
これだけ見ても十分に楽しめます。
ここで登場するジョーカーのキャラが凄かったので
2019年アカデミー賞にノミネートされた「JOKER」が
作られたと思います。「JOKER」しか観ていない人は是非
 


 
96時間
巨匠リュック・ベッソン製作・脚本によるアクション
1作目 96時間     (2005年) 1時間34分
2作目 96時間リベンジ (2012年) 1時間32分
3作目 96時間レクイエム (2014年) 1時39分
全部見ると4時間45分
これは、1作目から見ないとわからないので1作目から
お願いします。知性のある痛快アクションです。
 

 
『ボーン』シリーズは、ロバート・ラドラムが創造した、
元CIA暗殺者、ジェイソン・ボーンを主役としたスパイ映画です。
 
1作目ボーン・アイデンティティー(2002年) 1時間59分
2作目ボーン・スプレマシー    (2004年) 1時間48分
3作目ボーン・アルティメイタム  (2007年) 1時45分
全部見ると5時間32分
これも、1作目から見ないとわからないので1作目から
お願いします。
4作目以降もありますがあまりお勧めできません。

 

ライナスの毛布
2021.2.3

槍の極意は、突くときより、引くときのスピードが大切といいます。
でないと次の敵に対する万全の構えができないからです。
 
 緊急事態宣言が、延長されました。不安になって頭を低くして
嵐が過ぎるのを待っていてもブルーになるだけです。
 
 こういう時にこそ、前を向いて宣言解除後に対する準備として
あえてJACKオリジナル商品を量産しています。
 
 コンドルフライト・コンドルAXE・クリスタルワン
3種類すべて完成しています。
事務所は、在庫でいっぱいです。
 
緊急事態宣言解除後には、全店舗で一斉に販売予定ですので、
もうしばらくお持ちください。
 
これらの商品が、ライナスの毛布なればいいなと思っています。
 

今だけ、金だけ、自分だけ
2020.12.28

 「今だけ、金だけ、自分だけ」というフレーズを、
ここ最近メディアで見るようになりました。
もとは、東大の教授が『食の戦争』の中で使ってから
広まったらしいです。
 
「今だけ」とは、将来のことは考えず、目先のことだけしか
見ない、考えないという近視眼的な思考・行動のこと
 
「金だけ」とは、全てを金銭面だけからとらえるという
拝金主義的な思考・行動のこと
 
「自分だけ」とは、自分のことしか考えず、他人や社会のことには
目もくれない、つまり、自分ファースト的な思考・行動のこと
 
 こうした「3だけ主義」は、昔からあったと思いますが
今年のコロナでますます強くなってきた気がします。
 

「3だけ主義」になるのは簡単ですが、

自戒を込めて「3だけ主義」にならないように
自分を動機付けするための判断基準は、「今までとこれからとどっちが大事」と
自分に何度も問いかけることから始まると思います。
 
今年もJACKが大変お世話になりました。
来年は、コロナも収まっていい年になりますように
 

From Dusk till Dawn
2020.05.21

フロム・ダスク・ティル・ドーンは、1996年のホラーアクション映画。
クエンティン・タランティーノの脚本を書き出演もしています。
その後続編がpart2.3と出来ましたが、最初のが一番面白いです。
前半と後半で全くテイストが変わりますが
これがB級映画大好きタランティーノです。
 
この映画を最近ふと思い出したのは、
この題名
From Dusk Till Dawn」 ※日本語訳は、夕方から明け方まで
今は、大声で言いづらい時期ですがもう少しです。
早く「From Dusk Till Dawn」と堂々と言いたいです。
 
タランティーノは、面白い映画がたくさんありますが
お勧めは

Pulp Fiction

   94年カンヌ映画祭で最高賞のパルムドールを受賞
題名の「パルプ・フィクション」とは三文雑誌、大衆犯罪小説誌のこと。
 
3つの犯罪ドラマが交錯し、全体で 1つの円を描くような構成で、
クライマックスへと向かう。
ストーリーテラーとしてのタランティーノが光った作品です。

Jackie Brown

97年制作の犯罪サスペンス映画。
ロバート デニーロがさえない脇役で名演しています
この映画は、犯罪サスペンスですが実は、『中年の恋愛』がメインに
描かれています。
ちょっと長いですけどお勧めです

 

打たれ強く生きる
2020.05.13

 
今や誰でも知っている企業リクルート
その創業者である江副浩正氏の生涯を描いた本です。
 
リクルート事件を知っている人も知らない人も
是非読んでみてください
 
リクルート事件によって江副氏の功績が忘れ去られよう
としていますが、江副浩正という稀代の企業家が
いかにして創られたかがわかります。

 しかし江副氏も、後年は秀吉みたいに独裁者としての色が
徐々に強くなっていきます。
 自身の言動から少しずつ謙虚さが消え、傲慢になり、
ワンマン経営者になっていきます。
 
結構分厚いですけど一気に読めます
 

打たれ強く生きる 城山三郎著

 
 こちらは、軽く読めるエッセイです。
198352日から1226日まで日経流通新聞に
「人生のステップ」として掲載されたエッセイが基になって
古いですが、
今のコロナ騒ぎには、考えさせられる言葉も随所にあります。
 

今日もごちそうさまでした 角田光代著

 
こちらは、もっと軽く読めます。
「対岸の彼女」「八日目の蝉」などで有名な直木賞作家
角田光代さんの食いしん坊エッセイです。
気軽に読めます。
  

プリン
2020.04.22

今日は、プリンのお話
 
一番好きなのは、昔から紀伊国屋のプリン
 
 
このプリンは、最近流行りの滑らかなプリンではなく
卵感がたっぷりで、しっかりとした固さがある
昔ながらのタイプです。
カラメルも苦みもあり甘さ控え目でベストバランスです。
そして、このプリンには「す」があります。
最近は、なめらか触感を極めるため
「す」がないプリンがほとんどです。
 
「す」は、高温で加熱すると、タンパク質が
固まるとき、水分は水蒸気として抜けて、
それが「穴」、すなわち、「す」になるのです。
 
「す」があることは、しっかり過熱している
証拠で固さがあると言ことになります
 
紀伊国屋プリンは、 1258円お手頃価格です。
 
是非お試しください

最後に、注意事項を一つ食べるときは必ずお皿にだして食べてください
苦みのあるカラメルと絡めて食べるとバツグンです。
 

Clifford Brown
2020.04.14

JACKは、コロナ対策で全店閉店中です。
閻魔帳は、その分営業します。
コロナ対策終了まで
できるだけマメに更新します。
 
今日は、クリフォード・ブラウンのお話
 
クリフォード・ブラウンは、ハード・バップ期初期のプレイヤー
短い活動期間ながら、優れた演奏を残したことで
JAZZの歴史上、最高のトランぺッタと呼ばれています。

あのマイルス・デイビスさえも
トランペットを吹くという点だけでは、
クリフォード・ブラウンには及ばなかった。

そして
クリフォード・ブラウンは、JAZZが破天荒だった時代。
唯一と言っていい程、「クリーンな存在だった」
他の大物JAZZメンバーは、パーカ、マイルス等、
なんだろうがみんな麻薬中毒だった。

こんなに素晴らしい人間なのに、25歳の時
移動中に交通事故で亡くなってしまいました。
 
上の画像は、お勧めCD

MAX ROACH & CLIFFORD BROWN IN CONCERT

Brown-Roach Quintet のロサンゼルス「California Club」における、
ライブ盤 本当に楽しそうです。 

Helen Merrill with Clifford Brown and Gil Evans

ボーカルが、あった方がいい人にはこちら
ヘレンメリルのハスキーヴォイスと
クリフォードブラウンのトランペット痺れます
 

Green Book

コンサートツアーの移動つながりです
「グリーンブック」は、昨年アカデミー賞を賑わせた作品です
鉄板です。見逃している人は是非
 
おまけでもう一本ドライブつながりで

Driving Miss Daisy

ちょっと古いですが1989年公開されアカデミー賞にも
ノミネートされています。
モーガン・フリーマンの出世作です。
 

無事之名馬
2020.04.09

 2月のある日、不動産情報に中目黒の物件が掲載されていました。
駅徒歩1分、賃料が相場より非常に安い!
理由は、階段3階エレベーターなし 築60年
これは、勝利の方程式にピッタリ
 
 早速、電話して内見をお願いしました。
現地に行ってみると本当に駅近で
東横線のホームから見えます。
その場で申込をして返事を待ってました。
 
 その後進展がなく大家さんも断るわけでもなく
のらりくらりと時間ばかり過ぎていきました。
 
 しかし、コロナの騒ぎが大きくなってきた
3月初旬に大家さんから契約したい旨の連絡が入りました。
 コロナの騒ぎが不透明な時期に、契約とは迷いました。
常識的に見ればコロナが収束してから契約するのが
普通の判断です。
 
 でも今、断れば次はない。
中目黒は、長年物件を探していて縁がなく念願の場所です。
 勇気をもって契約しました。5月着工6月OPEN予定でした。
 
その後、コロナ騒ぎは収束することなくどんどん大きくなって
現在に至ります。
JACKも全店舗一時閉店を余儀なくされています。
その後いつまでこの状態が続くかは誰にもわかりません
中目黒どころか既存店の維持もままならない状態です。
 
コロナ騒ぎがいつまで続くかは誰にもわかりません。
それをいつまで悩んでも解決しません。
 
でも、これだけは断言できます。
いつかは必ずコロナ騒ぎは収まります。
 
その時まで耐えてJACKを維持していくこと
そして中目黒も着工がおくれても
必ずOPENさせることに決めました。
 
無事之名馬とは、
「能力が多少劣っていても、怪我無く無事に走り続ける馬は名馬である」
という意味です 
 
中目黒のOPENには、たくさんの人が集まり笑顔であふれることを夢見て
JACKは、コロナ収束まで怪我無く無事に走り続けて名馬を目指します。
 
 

あいうえお

 2019.12.31

  辻堂にある「とんかつ大関」。
学生のころから湘南に行ったときは寄っていました。
 
最近、久々に行きました。
相変わらず何も変わらないメニューで大満足です。
 
お店に入ると玄関口に必ず居る金庫番の御主人も健在です。
店の創業は1978年なので40年以上変わらぬスタイルを維持しています。
 
湘南へお越しの際は是非寄ってみてください
---------------------------------------
この文章は、今年の初めに書いたのですが、ジャックでも
あいうえお作文を考えようともってなかなか浮かばなくて
そのまま閻魔帳を、一年サボってしまいました。
 
来年2020年は、サボることなく閻魔帳を更新します。
 
本年もJACK
格別のご厚情を賜り、誠にありがとうございました。
たくさんのお客様との出逢い支えられ、心より感謝申しあげます。
 
来年も変わらぬお引き立て、
一層のご愛顧のほどよろしくお願い申し上げます。
 

ウインド・リバー

2019.12.31

ウインド・リバー』は、2017に公開された映画です。
今年見た中で、一番面白かったです。
鉄板で面白いので是非見てください。
 
本作は、一応殺人ミステリーに分類されてますが、
ネイティブアメリカン居留地という重たい社会問題が根底にあります。
 
でも映画として出来がいいので、単純にも楽しめます。
 
 
 

ボーダーライン

ウインド・リバー』は、監督は本作がデビューとなる
テイラー・シェリダン。
 
そのテイラー・シェリダンが、脚本で参加している「ボーダーライン」は、
もっと重厚で、リアルな銃撃戦、ヒューマンドラマで全体的に、重いですが
こちらもお勧めです。


 

もうちょっと軽い感じがいい人にはこちら

 「マイ・プレシャス・リスト」 

IQ185の天才的頭脳を誇る19歳の孤独な少女が
友達も仕事も持たずに読書ざんまいの毎日から抜け出すために
唯一の話し相手であるセラピストから勧められ、
幸せになるためのリストを一つずつ実行していくお話です。
シンプルでいい映画でした。心も温められます。
 
 
年末年始お暇なときに是非どうぞ
 
 

JACKの掟

 2018.12.31

11月のある日、15年来の付き合いのある
大家さんから大事な相談があると
連絡がきました。
 
どきどきして話を聞くと
 
「なかなか空かない渋谷の一等地にある
当社のテナントに解約が入り、
公にすれば直ぐに決まる物件だけど
JACKでやってみないか?」
 
とのお話でした。
 
 「返事の期限は今週まで、賃料も高い
けど場所も最高で山手線の線路となりです。」
 
何年かに一度こういう痺れる場面に
出くわします。
頭の先からつま先まで電流が、走りいろんな
ことが頭を駆け巡ります。
 
「これは、試されているのか?」
「こんな高い家賃大丈夫」
「渋谷なら、下北沢店・三軒茶屋店・恵比寿店に
 近くて連携が取れそう」
「激戦区の渋谷で生き残れるか」
「渋谷は再開発真っただ中これからもっと良くなる」
「身の丈に合ってるか、背伸びしてない」
いろいろな考えが浮かんでは消えていきます。
 
でも本当は、答えは最初から決まっています。
 
将棋の羽生さんは、「直感の7割は正しい」と
言っていました。
羽生さん程の能力は到底ありませんが、
この場合は、直感は必要ありません、
答えは最初から決まっています。
 
折角、大家さんがわざわざ持ってきてくれた話、
これを断ったらいままでの信頼関係に
ひびが入ります。
成功するしないは、関係なく。
賃料等条件を値切るなんてとんでもない
ましてや店舗の運営やスタッフの手配など
あとで考えるとして
 
本当は冷や汗たらたらですけど、
涼しい顔してにっこり笑って
「お願いします」というだけです。
 
「だされたものは残さず食べる」
 
これがJACKの掟です。
 
ということで、渋谷店の話があっという間に
決まりました。
 
JACK渋谷店 2019年3月OPEN予定です。
 
今年は、目黒店が20周年をみなさまのおかげで、
むかえることができました。
来年2019年も、
JACK各店舗をよろしくお願いします。
 
 



JACK tournament curcti 2019 

 2018.12.31

今年は、JACK Tournament Circuitに
たくさんのご参加本当にありがとうございました。
来年2019年度より、リーグも含めて
JACK Tournament Circuitとして
運営していくことになりました。
テーマも動画になり共通したものになりました。
リーグは、
フォーマットや開催時期も変更になります。
リーグチャンピオンシップ優勝商品も
新しくゲームシャツなります

参加者の満足度向上の為の変更なので、
ご理解いただき
是非来年も引き続き
ご参加よろしくお願いします。
 
 

青天の霹靂

2018.10.01 

音楽記録媒体、
つまり、曲を聴くための音楽メディアは、
トーマス・エジソンによる蓄音機から始まり
20世紀に突入したあと、どんどん進化して
形をかえてきました。
 
蓄音機⇒レコード⇒カセットテープ⇒CD⇒MD
と変化してきました。
 
ここまでは、媒体は形のあるのもでしたので
再生機もその形に合わせてデザインされてきました。
 
しかし、1990年代初頭に不可逆圧縮の
オーディオファイルを開発。
これがやがてMP3とよばれ、デジタル化され
音楽媒体の形がなくなってしまいました。
これは革命的なことでした。
 
この時、既存メーカーは今まで形のある音楽媒体を
基に再生機をつくってきたので、急に形がなくなり
完全に思考停止になりました。
 
その時、まったくの異業種であるアップルが
ipodを発売して爆発的なヒットをしました。
 
ヒットの理由は、上のポスターです。
再生機を、デザインするのではなく
使っている人も込みでデザインして、
iTunes Storeも含めて使い方を提案したことだと思います。
 
今、ダーツ業界もダーツマシンが風営法から除外されるという
革命的なことが決まりそうです。
 
ユーザーの皆さんには、関係ないと思いますが
事業者からすれば本当にMP3が出たぐらい
びっくりな事件です。
 
まさに青天の霹靂です。
 
でもいままで、風営法を基に店舗運営を考えてきたので、
急に、除外されフリーハンドでどうぞといわれても
上のメーカーのように思考停止になります。
 
既成観念に囚われず、頭を柔軟にゼロベースから考えないと
この変化には、ついていけません。
 
ヤフー創業者のジェリーヤンは言いました。
「ヤフーの使命は未来のニュートンの前にリンゴを落とすことだ」
 
この規制緩和は、
本当に目の前にリンゴが落ちてきたかもしれません
 
 


TRIALSⅧ

 2018.10.01

TRIALS NEXT Ⅷ おかげさまで無事終了しました。
 
お忙しい中参加していただいた選手の皆様
本当にありがとうございました。

今回は、最初参加人数が少なく心配していましたが
終わってみれば前回よりも多くの参加者安心しました。
 
男子は、またもや西川選手のダブル優勝でした。
女子は、新たに笠川選手の優勝でした。
 
TRIALSは、ゴールではなくスタートです。
参加者皆さんの本番での優勝を応援しています。
 
そろそろ卒業生が出てほしいですね。
 
次回TRIALSは、来年3月を予定しています。
 

corona CUP 2018 summer

 2018.10.01

corona CUP おかげさまで無事終了しました。
参加チームは、合計84テーム/252名も集まっていただきました。
お忙しい中参加していただいた店舗及び選手の皆様
本当にありがとうございました。
 
JACK Tournament Circuitも、参加数が安定して
今後は、人数制限を導入していかないと考えています
溝の口店では、252名がどうしても限界です。
これ以上人数が増えると、参加者の満足度が下がると
思っています。
 
次回、BUD CUPより各店舗の参加人数制限していく予定です。
 
ご参加希望の皆様、是非早めにエントリーお願いします。
 

DLL LEAGUE CHAMPIONSHIP

2018.10.01

DLL LEAGUE CHAMPIONSHIPおかげさまで無事終了しました。
 
リーグも現在で21シーズン目に突入し、8年目に突入しています。
参加メンバーも500名近くになりました。
 
来年よりリーグも大幅に変更しようと考えています。
フォーマットや組み合わせ・CHAMPIONSHIPも
内容を変更する予定です
 
まだ協議中なので、決まり次第お知らせします。
 
 

花鏡

 2018.7.20

世阿弥の書「花鏡」の結びに
 「しかれば当流に万能一徳の一句あり。 初心忘るべからず。この句、三ヶ条の口伝あり。是非とも初心忘るべからず。時々の初心忘るべからず。老後の初心忘るべからず。この三、よくよく口伝すべし」
と書かれています。ここで登場する「初心忘るべからず」が
今もよくつかわれていることわざのルーツです。
 
 世阿弥の言う「初心」とは「始めた頃の気持ちや志」ではなく、
「初心者の頃のみっともなさ」なのです。
初心者の頃のみっともなさ、未熟さを折にふれて思い出すことにより、
「あのみじめな状態には戻りたくない」と思うことで
さらに精進できるのだということを説いています。
 そして、若い頃の未熟な芸を忘れなければ、
そこから向上した今の芸も正しく認識できるのだとしています。
 
写真のロゴは、JACK初期のころ当時のバイト君が、
書いてくれたJACKのロゴです。
当時は、ダーツはなかったので「Billiard JACK」の名称で
店舗名も「Billiard JACK XX店」と名乗っていました。
 
 その後、ダーツを導入し店舗名称も
「POOL&DARTS JACK」に変更しました。
 
今回、事務所を整理していて当時のロゴ原稿が見つかりました。
まだまだ今も未熟ですが、初心を忘れないために、PINSにしました。
 


 

ZIMA CUP 2018 summer

 2018.7.20

ZIMA CUP おかげさまで無事終了しました。
今回は、ZIMA最大参加チーム合計115テーム/230名も
集まっていただきました。
 
お忙しい中参加していただいた店舗及び選手の皆様
本当にありがとうございました。

BUDに続いて参加チームが増加傾向ですが、参加した人全員の満足度向上を
目指して運営をしっかりしないと考えています。
問題点があれば各店舗にお伝えください
 
次回は、corona CUP は、8月12日になります。
ご参加 よろしくお願いします。
 

モルモット精神

 2018.4.10

モルモット精神とは
1950年代に、SONYについて、評論家が週刊誌に書いたのですが、
当時ソニーが他に先駆けてつくったものがうまくいきそうになると、
他の大手資本会社が似た商品をつくってビジネスをゴッソリもっていってしまうことを
揶揄した言葉です。
当時の代表者井深さんは「けしからん!」と最初は憤慨したそうですが、
後に「いや、これはソニーに対する最大の賛辞だ。モルモットこそ、
ソニーのあるべき姿だ」と思い直したそうです。

モルモット精神というのは、人がやらないことを先んじてやるということです。
リスクをとらなければいけません。チャレンジ精神が必要です。
人がやらないこと、嫌がることを真っ先にやる。
人が考えても実行しないようなことを最初にやる。
そういうリスクをとって、我先に難問にチャレンジして克服していくということ
なんです。
 
JACKもそうありたいと思っています。
 
ダーツライブ3の初回大量導入もこのモルモット精神が根底にありますが、
一番の理由は、ユーザーのニーズに応えることです。
 
ダーツライブ3なかなかいい出来だと思います。
是非みなさんも体験してみてください。
 
 

BUD CUP 2018 spring

 2018.4.10

BUD CUP おかげさまで無事終了しました。
今回はいままでで最大の参加チーム合計137テーム/274名も
集まっていただきました。
 
お忙しい中参加していただいた店舗及び選手の皆様
本当にありがとうございました。

128チームが限界なので今後はBUD CUPについては
対応を考えなくてはいけません
 
次回は、ZIMA CUP は、6月17日になります。

 

DLL LEAGUE CHAMPIONSHIP

2018.04.10

DLL LEAGUE CHAMPIONSHIP おかげさまで無事終了しました。
リーグも次回で20シーズン目に突入します。
参加メンバーも500名近くになりました。

こちらはLEAGUE CHAMPIONSHIPの花形 女子シングルの一幕です
CHAMPIONSHIPを勝ち抜くには、女子シングルが重要です。
チーム全体でサポートして女子シングルを勝ち抜けば優勝が見えてきます
 

TRIALSⅦ

 2018.04.10

TRIALS NEXT Ⅶ おかげさまで無事終了しました。

お忙しい中参加していただいた選手の皆様
本当にありがとうございました。

今回は、人数も多くて酸欠気味でしたが楽しい大会でした。
 
男子は、西川選手のダブル優勝でした。
女子は、広瀬選手の連覇
 
そろそろまた卒業生が出る予感です。
 
次回TRIALSは、9月9日を予定しています。
 

corona CUP 2018 winter

 2018.04.10

corona CUP おかげさまで無事終了しました。
参加チームは、合計86テーム/258名も集まっていただきました。
お忙しい中参加していただいた店舗及び選手の皆様
本当にありがとうございました。

今回は、人数も多くて酸欠気味でしたが楽しい大会でした。
 
次回は、BUD CUP は、4月1日になります。
 

GB-1の挑戦

 2018.2.2

普通のスピーカーは、、前方にしか音が出ていないので、
ベストなリスニング位置はスピーカーの正面に限られています。
 
この指向性の改善のために開発された、1973年にVICTORが販売した
全無指向性のスピーカーシステムがGB-1です。
GB-1は呼吸球という原理に基づいて設計されています。
この呼吸球は、球形の振動板をもった球を1つのコーンとして振幅させると
放射状に音が広がり、どの方向にも指向性の無い自然な音が得られます。
このスピーカーの1つの理想を実現するため、GB-1では、合計8個のユニットを
あらゆる方向に向けて取り付けた球形キャビネットを採用しています。
これにより、前後左右、そして上下の全方向に対して殆ど均一な音圧を得ています。
 
 当時は、ボーリング場や喫茶店に吊るされていました
 


 
 いつか、JACKにも吊るしてみたいと思っていましたが、
このGB-1は大きくて(直径40cm)、重い(13kg)なかなか吊るせる店舗は、
ありませんでした。
 VICTORが販売をやめた理由もそこにありそうですが、
当時のVICTORは、音を妥協して小さくしたり軽くすること絶対にしない会社でした。
 
恵比寿店は、天井が3mと高くGB-1にピッタリ、取り付けが決まりました。
 偶然にもデットストックの新品2本が手に入りました。
 
天井から降ってくる音の広がりやヌケのいい音を体感してください。
吊るして、鳴らすと空間一杯に音場ができ、どこで聴いても違和感のない音を
聴くことができます。
 
恵比寿店にお越しの際は、是非新品で、40年前VICTORの挑戦を聞いてみてください