TRIALS NEXT 13 | |
---|---|
“L-Style x JACK Pro Support Tournament” | |
大会概要 | - TRIALSは未来のダーツ界を担う選手をサポートするためのプログラムです - 本大会優勝者及び準優勝者、上位入賞者は規定期間内プロツアー遠征の施設費用相応のサポートを受ける権利を得るものとします。 |
大会詳細 | 2023年3月12日(日) 川崎市高津区溝口1-12-10 ウエストキャニオンビル3FJACK溝の口店 第一部女子 9時集合 10時開始 第二部男女 13時集合 14時開始 第三部男子 17時集合 18時開始 エントリーは2月10日22:00より当サイトWEB上でのみ行います。 エントリー締め切り3/5(日)23:59まで 締め切り前であってもエントリー数が定員に達した場合、エントリーを締め切らせていただきます。 |
- エントリー費用 | 男子、女子各¥4000-(ゲーム代込、ドリンク代はご負担ください) |
- エントリー枠数 | 各部48名 - エントリーはWEB上の当社指定のサイトからエントリーフォームを記入しお申し込みください - エントリー費用は規定期間内に当社指定口座へお振り込みください - エントリー費用の振り込みの確認を以てエントリー完了とします - 規定期間内エントリー費用のお振り込みがない場合エントリーは無効とします - エントリー費用お振り込み後はいかなる場合でもキャンセルによる返金は致しません。 - その他進行は運営STAFFの指示に従ってください ※男子選手は第2部・第3部同時申し込み可能です。 ※女子選手は第1部・第2部同時申し込み可能です。 ※各部参加者は開始15分前までに受付を完了させてください。15分前時点で受付を完了していない選手は失格となります。 |
参加資格 | - 年齢が満18歳以上であること - 未成年である場合は別途記述の未成年者誓約書に同意できること - 現存するプロ資格を必要とするダーツ大会で過去3年に遡り、優勝未経験であること - 本プログラム開催中に、撮影された肖像権について、後に印刷物及び映像として、 当人の承諾なしに使用することを承諾できる事 - その他当社が定める契約規定を遵守することができる事 |
ゲーム内容 | |
試合形式 | ラウンドロビン方式による予選リーグを行い、各ブロック上位2名もしくは3名がトーナメントに進出 |
第一部 女子 | 予選ラウンド 501(MO) - Cri – Cho の 3 LEG MEDLEY 決勝ラウンド 501(MO) - Cri – Cho の 3 LEG MEDLEY |
第二部 男女 | 予選ラウンド 701(ファットブル・マスターアウト)-701– Cho の 3 LEG MEDLEY 決勝ラウンド 701(ファットブル・マスターアウト)-701- Cho の 3 LEG MEDLEY |
第三部男子 | 予選ラウンド 501(セパブル・ダブルアウト)-501-Cho の 3 LEG MEDLEY 決勝ラウンド 501(セパブル・ダブルアウト)-501- Cho の 3 LEG MEDLEY |
ロビンの勝ちぬけ条件優先規準 | |
---|---|
- 勝利マッチ数上位>勝利レグ数上位>失レグ数が少ない上位 | |
- すべて並んでいる場合は直接対決の勝利者 | |
- 上位、下位3名が並んだ場合は3名で男子501(セパブル・ダブルアウト)、女子501(MO)にて通過者の決定をする | |
- 各ロビン通過者計16~32名でシングルエリミネーション方式の決勝トーナメントを行う | |
- 男女ともに準決勝の敗退者2名で3位決定戦をおこない、勝利者が3位入賞となります。 | |
先行・後攻 | - ゲームの先攻/後攻は、コークにて決定 - コークは、事前にじゃんけんを行い勝者が先攻/後攻を選ぶ - コーク勝負は、センタービットに近い位置に投げたプレイヤーが先攻/後攻を選ぶ - コーク先攻のプレイヤーのダーツがセンタービットに刺さった場合、後攻のプレイヤーはその位置の確認を行った上で、先に刺さったダーツを抜き、コークを行うことができる - 両プレイヤーのダーツがセンタービットから同ビット数の場合2本目以降先攻を入れ替え勝敗がつくまでコークを行う。 - 第1LEGはコーク勝負の勝者が先攻/後攻を選ぶ - 第2LEGは先攻/後攻が勝敗に関係なく、交代 - 第3LEGのCHOICEにおいて、再度コーク勝負を行い、勝者は「ゲームの先攻」または「ゲームの選択」いずれかを選ぶ |
誤反応について | - ダーツを投じてダーツボードにダーツが刺さっている状態でマシンが誤反応を示した場合、 「Reverse-A-Round」によって該当する誤反応のスコアを戻しダーツが刺さっている箇所を押して点数を修正するものとする - ダーツがボードに刺さらずに地面に落ちた場合はマシンの反応が優先されるものとする - 誤反応が生じた際に、ボードに刺さっているダーツを抜いてしまったり、ラウンドを送って 対戦相手がスローを行ってしまった場合はスコアの修正はできない - 誤反応が生じた際は、必ず審判に申告。故意に申告しなかった場合は、失格となる - 誤反応により試合が終了してしまった場合は審判、選手両名により再現し 誤反応のスロー前より再開とする。再現不可能の場合再試合とする。 |
服装規定 | - プロライセンスを保持している出場者は所属団体の服装に準ずる服装の着用 - アマチュア参加者は襟付きシャツを着用のうえ、ハーフパンツ、スウェットなど競技を行うに著しくそぐわない服装は禁止とする。 - 他、当社が本プログラムに相応しくないと判断した場合は速やかに服装の変更を行い、従わない場合は失格とする |
会場内でのマナー、ルールについて | - 当日会場内は完全分煙となっております。喫煙は指定の場所でのみ可能です。 - プレイエリア内へのアルコールの持ち込みは禁止とさせていただきます。プレイエリア外でのみ飲酒可能です。 - ゲーム中の野次や、妨害に値する行為、進行を不必要に遅らせる行為、その他スポーツマンシップに欠ける行為等、当方で不適切と判断した場合失格にさせていただく場合がございます。 またその際エントリーフィーの返金は致しかねますので予めご了承ください。 - 貴重品の管理は各個人で行ってください。紛失、盗難に遭われても当方では責任を負いかねます。 |
賞典内容 | ・プロライセンス取得済みの場合 - 男女ともに優勝者:8戦分の施設分担金額の補助 - 男女ともに準優勝者:2戦分の施設分担金額の補助 - 男女ともに3位入賞者:1戦分の施設分担金額の補助 |
※ | 第一部・第二部・第三部の入賞者は、それぞれ入賞順位にサポートします サポートは、実際にツアーに出場した場合にのみサポートします サポート対象者は、実際にツアーに出場した後その旨を報告確認後指定口座へ振り込みます サポート対象ツアーは3月開催当該試合は、4月~9月、9月開催当該試合は10月~翌年3月までの間に開催されたプロツアー 優勝者への特典 L-style様よりの用品提供 |
プロライセンス未取得の場合 | - ダーツ用品等の補助並びにプロ試験費用補助 ・その他契約時の制限 - 契約者が未成年の場合、保護者の同意を必要とする |
違反について | - 上記当社が定めた契約内容に対する違反が判明した場合 並びに当社に対して不利益な行動を行った場合、 賞典は即刻解除とし、また支払済みの補助費用について当人は全額返金するものとする |