DLL of JACK official web site

logo_league.png

JACK DARTS LIVE LEAGUE

開催概要      ホーム&アウェイ方式のリーグ戦
使用台       DARTSLIVE2 を使用し、登録した LIVE カードを使用
すべての試合に登録カードを使用して頂きます。
スケジュール    1 月16日~2 月 22 日
チーム構成     4 名~20名 20歳以上の以上のプレイヤーに限る。
エントリーフィー      1シーズン 1人500円
レーティングリミット    無し
試合時間      集合 20:00 開始 20:30
ハンデの有無    無し
ゲームフォーマット 別紙参照
勝敗の決定 チームポイント制 (1ゲーム1ポイント、勝利チーム2ポイント)
リーグ結果     試合終了後 WEB にて公開。

基本ルール、エチケット
・ 試合には最低 4 人以上のメンバーでのぞむこと。
・ ゲーム開始前にゲーム進行、メンバー構成、その他にどんな些細なことでも疑問が
あったらゲームは始めない。キャプテン双方で相談し、疑問を解決してから始める
・ ゲームの最中に疑問・トラブルが生じた場合、直ちにゲームを中断する。
 キャプテン双方で相談し、疑問を解決してから始める
・ 試合開始前の練習は、アウェイチームが優先的に行えるように配慮する。
・ いったん試合が開始されたら、他にあいているボードがあっても全てのプレイヤーに公平であるために練習等は
一切禁止とする。
・ 試合開始後のウォームアップは、参加する 1 番最初のゲーム開始時の 1 スローのみ可とする。
・ ロケーションにボードが複数ある場合、リーグに使われないボードは他のお客様のために空けておく。
・ リーグに使用するダーツは以下のものであること。
  長さ20 cm 以下、重さ20 g 以下  チップはプラスチックのもの
・泥酔などで、プレーが不可能な状態などロケーションが迷惑をこうむるような行為は一切禁止とする。
・椅子やスツールに座ってスローするなどのふざけた行為は一切禁止とする。
・ゲームを賭けてのギャンブル行為は控える。
・ホームチームはアウェイチームの参加メンバー分の席を確保し、アウェイチームが優先的に座れる様に配慮する。
・試合の前には登録メンバーで整列し、挨拶を行なってから開始する。
・相手チームのプレイヤーもしくはそのサポーターに関する野次・悪口は一切禁止とする。
・ スローするプレイヤーの視界に入る位置に他のメンバーは立ってはいけない。
(スペースに余裕がない場合はこの限りではない)
・プレイヤー・サポーター共に相手チームの集中の妨げになるような行為は慎む。
・エチケットを守れず運営上支障をきたしているとみなした場合、そのチームにはペナルティを課すこともある。

オーダーシート兼リザルトシート
・オーダーシートにはプレーヤーの名前等必要事項は全て記入すること。
・GAME 3.9のダブルス501戦については、同一人物が両方でることはできません。
・GAME 4.10のダブルスクリケット戦については、同一人物が両方でることはできません。
・GAME 5.6.7.8のシングル戦については、1人1ゲームとする。
・GAME 11・12のダブルス戦については、同一人物が両方でることはできません。
試合開始時に会場にいる登録メンバーは最低3ゲーム以上参加しなくてはならない。
・登録メンバー以外のカードの使用はできない。
・参加するゲームの種類は自由
・相手チームのオーダーを確認したうえで、自分のチームが有利になるようなオーダーを変更してはならない。
・全ての調整をお終え、オーダーシートが完成したら両チームキャプテンで確認し、合意のもとでゲームを開始する。
※注意事項
・ ゲーム開始後の訂正・間違い等のクレームは一切受け付けません。
・ ゲーム開始後のオーダーシートの変更は一切認められません。
・ 今回のリーグはダーツライブ社のリーグシステムの TEST ではありますが、
プレーヤー様がダーツを楽しんでいただく為の TEST リーグという事もご理解下さい。

ゲーム進行について
・ 原則として20:30開始とする。
・ ゲームの進行については、基本的にホームチームのキャプテンが行う。
(アウェイチームのキャプテンも積極的にご協力お願いします)
・ 先行/後攻について
 1 本目は各チームキャプテン(不在の場合はそれに変わるプレーヤー)同士によるじゃんけんセンター勝負(ビット数)
 2 本目以降は前のゲームに負けたチームが先行。(最終の13本目まで同様)
・ 各ゲームの開始時にキャプテンはそのゲームに参加するプレーヤーの名前を読み上げ、順番等を確認してもらう。
・ ゲームは全てオーダーシート通りに行う。
・ ゲーム内容は、全てシステム上で計算されておりますが、バックアップの為に各ゲームごとに勝敗(○、×)、
アワード、スタッツをオーダーシートに記入する。

ゲームルール
・ゲームは必ずオーダーシート通りに行わなければならない。
・投げる順番を間違えてしまった場合、発覚した時点でそのゲームは順番を間違えたチームの負けとなる。
※ 通常は負けたチームが次のゲームで先行となるが、この場合はペナルティとして、
負けたチームが次のゲーム後攻となる。
・ ダーツを投げる際に靴のつま先がスローラインをこえてはならない。又ダーツボードの届く前にスローラインを
またいだり、飛び越すようなスローをしてはならない。
・ 01ゲームがラウンドリミット内に終了しない場合は、各チームそのゲームに参加しているプレーヤーの中での
代表者により、センター勝負(ビット数)によって勝敗を決める。
投げる順番はそのゲームでの先行チームの代表者が先に投げる。
・ クリケットゲームがラウンドリミット内に終了しない場合は、点数の高いチームが勝ちとなる。
ゲームがラウンドリミット内に終了せずかつ同点の場合は、上記01ゲームと同様のルールでセンター勝負
(ビット数)によって勝敗を決める。
・1プレーヤーにつき3投までとするが、自発的に自分の順番をパスしてもよい。
・ ダーツが跳ね返ってしまいスコアしなくても、そのダーツはスローされたものとみなし、再度スローすることは
出来ない。
・ ダーツがささっているのにスコアがカウントされない場合は、相手チームに確認をしてから、そのスコアを指で
押してカウントさせる。
・ダーツがささった数字と異なるスコアをカウントした場合
 通常・・・スコアしたカウントを優先する。
 明らかにマシントラブルと判断された場合・・・Reverse A Round ‐ ‐ 機能を使用し、正しいスコアを入れる。
・プレーヤー同士の解釈でルールを変えたり、無視してはならない。
疑問等が発生した場合、一度中断し必ず両チームキャプテンに確認し、解決してからゲームを再開する。
 ゲームが終了してからのクレームは一切受け付けません。

ゲームフォーマット
ゲーム1・・・ガロン901
ゲーム2・・・トリオス701
ゲーム3・・・ダブルス501
ゲーム4・・・ダブルスクリケット
ゲーム5・・・シングルス501
ゲーム6・・・シングルスクリケット
ゲーム7・・・シングルス501
ゲーム8・・・シングルスクリケット
ゲーム9・・・ダブルス501
ゲーム10・・・ダブルスクリケット
ゲーム11・・・ダブルス SHOTOUT
ゲーム12・・・ダブルス SHOTOUT
ゲーム13・・・ガロンクリケット

勝敗ポイントと個人ポイント
・ DARTSLIVE OFFICIAL LEAGUE では、ゲームの勝敗に応じてチームおよびプレイヤーが「ポイント」を
獲得します。シーズン中に獲得したポイントの合計によって、ディビジョン内のチーム順位が決定されます。
また、プレイヤーの獲得ポイントは、ディビジョン内のプレイヤーランキングで使用されます。
ポイントの確認条件は以下のようになっています。
・マッチ内の各ゲームで勝利したチーム
→1 ポイント獲得
・マッチ内の各ゲームで勝利したプレイヤー(ダブルス以上の場合には全員)
→1 ポイント獲得

・マッチ終了時にその日の獲得ポイントがより多い方のチーム
→勝利ボーナスとして2ポイント獲得

ゲーム終了後
・ すべてのゲームが終了したら、開始時同様、各チームでお互いに整列し挨拶をもって終了とする。
各チームの勝敗(スコア)記入する。
・ 各チームのキャプテンは、お互いのオーダーシートの記入に間違いがないかを確認し、相手チームの
オーダーシートのサイン欄にサインをする。
オーダーシートは、開催店舗に保管していただき終了とする。

トラブル
・試合会場には 1 チーム最低 4 名以上そろわなくてはならない。
4 名そろわない場合はその試合は試合放棄とみなし不戦敗となる。
その際のゲームポイントは以下の通りとする。
・会場変更はシステム上出来ない。但し、ダーツライブ社のシステム上進行できなくなった場合は
オーダーシートを元にリーグを成立させていく。
・悪天候や交通機関のトラブルなどのやむをえない理由により、試合会場に遅れる場合、
必ず両キャプテンに連絡をいれ指示をあおぐ。両キャプテンが正当な理由と判断した場合、
対戦相手チームと相談しスケジュールの調整をする。
(試合延期の可能性もある)ただしメンバーがそろわないというのは正当な理由にはならない。
・上記のように、やむをえない場合の試合延期は、1週間以内(どうしても無理な場合はほかの週に変更の場合も可)
の期限を設けて延期することが出来る。この際のスケジュール調整は両キャプテンと該当チームで相談のもと調整するが、
どうしても試合を行うことが出来ない場合は、両チーム引き分けとなる。この場合のポイントは下記の通りとなる。
・何らかの非常事態が発生し試合続行不可能(両キャプテンが非常事態と認めた場合)になり、
その原因がどちらのチームにあるか判断できない場合、残りのゲームの勝敗は両チーム均等に与える。
>奇数番号のゲーム・・・負け >偶数番号のゲーム・・・勝ち
・ダーツマシンの故障でプレー続行が不可能な場合、そのロケーションの他のボードを使い残りのゲームを行う。
他のボードが無い・修理が不可能な場合は残りのゲームの勝敗は両チーム均等に与える。
>奇数番号のゲーム・・・負け >偶数場号のゲーム・・・勝ち
・泥酔者などプレーが不可能になってしまった場合や、やむをえない理由により早退してしまったプレーヤーが
オーダーシートに登録している場合、そのゲームは不戦敗となる。他のプレーヤーに変更することは出来ない。
・当日のゲーム結果について不正等(ルールに適していない)が行われていた場合、
両キャプテンは事情を確認し協議する。不正が明らかな場合にはペナルティを課すこともある。
※試合放棄は他のチームや店舗に迷惑をかけ、リーグの運営自体に支障をきたすことにつながりますので、
皆さまのご協力をお願いいたします。

プライバシーポリシー リーグシステムでの個人情報の取り扱いについての重要事項
1)個人情報の利用目的本リーグシステムにおいては、お客様から以下の利用目的で個人情報をご提供いただきます。
①当社 WEB ページ上におけるリーグ参加プレイヤーの個人成績およびチーム情報などの掲載
②リーグ試合中のマシンの画面上でのプレイヤーの特定
③システムからの各種通知メールの自動送信
上記以外にお客様から個人情報のご提供を受ける場合においても、あらかじめ利用目的をお客様にお伝えいたします。
2)第三者への提供について
以下の項目は、WEB ページ上およびマシンの画面上での掲載により、第三者に提供される場合があります。
お客様よりご請求がありましたら直ちに掲載は中止いたしますので、
不都合がございましたら後記問合せ先宛てご連絡をいただきたくお願いいたします。
①リーグ参加メンバーの氏名
②リーグ参加メンバーの性別

leag header_bnr_jp.jpg

DARTSLIVE OFFICIAL LEAGUE
ロケテスト来年1月より拡大します。

JACKでは、5グループに分けて参加します。
参加ご希望の方は、各店舗へお問い合わせください。
エントリーは、12/25締め切りになります。
今回は、ロケテストの為参加料金は登録料として500円かかります。

DARTSLIVE OFFICIAL LEAGUE HPへ

グループ1 開催曜日 火曜日  開始時間 8:00集合 8:30開始
JACK王子店
JACK大塚店
JACK高田馬場店
DARTS SHOP JACK 池袋店
グループ2 開催曜日 火曜日  開始時間 8:00集合 8:30開始
JACK巣鴨店
JACK水道橋店
JACK上野店
JACK上野仲町通り店
グループ3 開催曜日 水曜日  開始時間 8:00集合 8:30開始
JACK下北沢店
JACK三軒茶屋店
JACK自由が丘店
JACK溝の口店
グループ4 開催曜日 月曜日  開始時間 8:00集合 8:30開始
JACK目黒店
JACK麻布十番店
JACK大森店
JACK蒲田店
グループ5 開催曜日 月曜日  開始時間 8:00集合 8:30開始
JACK横浜店
JACK桜木町店
JACK上大岡店
JACK大船店


DSC_78730011DSC_7873.JPG
DSC_78840013DSC_7884.JPGDSC_79050020DSC_7905.JPGDSC_79100022DSC_7910.JPG